Thief Simulator (シーフ シミュレーター)を攻略しています

Last-modified: Tue, 05 Apr 2022 14:04:07 JST (354d)
Top > Thief Simulator 攻略
548505.jpg
発売日2020/02/19
開発元PlayWay
発売元Noble Muffins
ジャンルステルス、シミュレーション
インストール容量1.93 GB
公式サイト本作の公式サイト

 
 
 

アウトライン

 
 

ストーリー攻略( Xbox 版の攻略ページです)

 

 

【 PC,Switch,PS をプレイする方へ ( Xbox 版は関係ありません) 】
 

  • Switch版、小包が拾えないバグが修正されたようです(管理人は未確認)。隠れ家に行くとストーリーが進行するようになっているそうです
  • バグ満載のゲームですので(Switch 版は特にバグが酷い印象)それによって進行不能になる可能性も高いことを理解した上でプレイしましょう
  • 「小包が拾えないバグ」の遭遇率がかなり高いようです
  • また、バグを回避する方法・条件はないのか? というコメントも散見されるようになってきました。それが分かっていれば苦労しません(笑) こういう質問こそ開発にするべきです。当サイトのコメント欄にするものではありません。
    • ゲームクリア直前に「小包を拾う」という指示が出されますが、「隠れ家」を購入していないと拾えないバグが発生します (バグが発生すると最初からやり直すしかないそうです)
    • 従いまして、クリア直前までには「隠れ家」を購入しておきましょう ⇒ 隠れ家を購入してもバグが発生するとの情報をいただきました
    • ちなみに Xbox 版は「隠れ家」が削除されているため「小包が拾えないバグ」は発生しにくいと思われます
       
      情報提供:ですですさん
      情報提供:ID:HXHVvG3Uvxs さん
 

プレイ動画

 
 

 
 
 

更新履歴

 
 

  • 2020-12-15
    • レビュー記事をブログに掲載
       
  • 2020-11-20
    • 実績コンプ
    • 208 - The Adams
    • 207 - The Fosters
       
  • 2020-11-16
    • 202 - The Butlers
       
  • 2020-11-13
    • 実績
    • 205 - The Torres
       
  • 2020-11-12
    • 実績
    • 201 - The Reeds
       
  • 2020-11-10
    • 実績
    • 206 - The Washingtons
       
  • 2020-11-09
    • 実績
    • 204 - The Pattersons
       
  • 2020-11-07
    • 実績
    • 101 - The Smiths
       
  • 2020-11-06
    • 実績
    • 102 - The Johnsons
       
  • 2020-11-05
    • 107 - The Wilsons
       
  • 2020-11-04
    • 104 - The Jones
    • 108 - The Taylors
       
  • 2020-11-02
    • 実績
    • 113 - The Powells
       
  • 2020-10-31
    • 112 - The Watsons
       
  • 2020-10-29
    • 111 - The Carters
       
  • 2020-10-27
    • Tutorial
    • 109 - The Martins
       
  • 2020-10-26
    • 攻略トップページおよび実績ページオープン

 
 

【 Thief Simulator のコメントに関して 】
 

  • 些細なバグや少し調べれば分かることに対してコメントを書き込むケースが増え、過去のコメントを読まずに同じ質問が繰り返され、そして回答してもお礼もない状況に辟易してきたため、Thief Simulator のコメント機能を閉鎖します
  • 他のページに Thief Simulator の質問等を書き込むことも禁止します
  • これまで寄せられたコメントは以下に転載します(スパムやくだらないものは削除済み)
     
    大概の問題は https://thief-simulator.fandom.com/wiki/Thief_Simulator_Wiki を翻訳してよく読めば解決します(バグに関しては解決できません)。

 
 

+  過去のコメントはこちら。クリックすると開きます

 

  • スイッチ版で、小包拾えません。どうすればいいですか。 -- ??? ID:UBwMPFpSIuE 2021-03-11 (木) 21:56:38
    • 小包を拾う前に「隠れ家」を購入しておかないと進行不能になるそうです私はデータを泣く泣く消してもう一度1から始めました(switch版) -- ですです ID:jmwjTnqY.zg 2021-04-18 (日) 14:07:28
    • ですですさん、情報提供ありがとうございます。「隠れ家」と聞いてもポカーンだったのですが、Xbox 版は「隠れ家」が削除されており、その存在すら気づきませんでした。この情報はとても重要だと思いましたので本作トップページに注意事項として記載させていただきます。貴重な情報、ありがとうございました。最初からやり直し……なかなかヘビーですが、どうか全クリできますように祈っております(*^^*) -- しゅりすけ (管理人) ID:YUP6d1Fiejo 2021-04-19 (月) 14:31:06
    • 隠れ家を買った状態でもバグが起きています…。 -- ID:HXHVvG3Uvxs 2021-05-15 (土) 15:28:18
    • ID:HXHVvG3Uvxs さん、情報ありがとうございます。返信に気づかず失礼しました。隠れ家を購入してもバグが起こるのですね。そうなると何か他のフラグが立っている可能性もありそうです。とりあえず、本作のトップページには追記しておきます。ありがとうございました。 -- しゅりすけ (管理人) ID:YUP6d1Fiejo 2021-05-17 (月) 11:01:40
    • 私はデータを削除してもう一度初めからやり直しました...(´×ω×`) -- ですです ID:vQv2mOpM6Yg 2021-07-26 (月) 14:44:25
    • 色々検証してみたんですが、取り敢えず削除したデータから全クリまでは、問題なく行えました(Switch)ただし、絵画のレプリカを盗む依頼は岩から絵画を投げないと外に出せない事や、最初の皿を割る依頼もチュートリアル中に割ってしまうと進行不能になるなど、キリがないほどバグが発見出来ました。正直進行不能から最初というのは厳しいものがあるので、余分な行動はせずに依頼に集中しましょう( ̄▽ ̄;) -- ですです ID:vQv2mOpM6Yg 2021-07-26 (月) 14:49:37
       
  • ゴミってどうやって処理するんですか? -- ID:PgO5.8QgFHY 2021-06-30 (水) 17:25:03
    • Switch版ですが、隠れ家の外にある矢印が2つあるリサイクルマークみたいなところで、アイテムを手に持ったまま近づくと自動的に破棄されました。それでも出来ないなら、ごみ捨ての目の前でアイテムを持つか、ストレージ(拠点にある)にしまいましょう -- ですです ID:lPLCLzs5k3Q 2021-07-31 (土) 22:28:35
       
  • Switch版では3つ目の町は出るんですか? -- ID:ajwQUsg8JfI 2021-07-08 (木) 19:14:17
    • 工業街ですね、出ますよ拠点で小包を拾うイベントの後に解放されます -- ですです ID:vQv2mOpM6Yg 2021-07-26 (月) 14:43:00
       
  • すみません車で寝るってどうすればいいですか?自分スイッチでやってるんですけど教えて下さい -- ちゅんちゅん ID:XwurmafaBbo 2021-07-30 (金) 15:14:43
    • 駐車場で寝るボタンがあるからそれ押せばいいんだよ -- 天才 ID:XwurmafaBbo 2021-07-30 (金) 16:04:06
    • 外だと駐車場でしか寝ることができませんよヽ(。ゝω・。)ノ -- ですです ID:lPLCLzs5k3Q 2021-07-31 (土) 22:21:12
       
  • Switchの双眼鏡って使えますか?何故か双眼鏡がアップされないので、、 -- ああああ ID:7NfRaQReAKY 2021-07-31 (土) 17:54:01
    • 双眼鏡の使い方は、まずスロットに双眼鏡を入れて、手に持つ。それからLボタン長押しで覗き込めます!(離すと解除) -- ですです ID:lPLCLzs5k3Q 2021-07-31 (土) 22:23:41
       
  • すみません、リモコンキーの複製ってどうやるんですか? -- つくも ID:MN3Iq.MgAjI 2021-08-02 (月) 00:03:59
    • その家の人の近くでやるとできましたよ赤い丸が表示されてピッてなったら複製完了すると思います -- ちゅんちゅん ID:XwurmafaBbo 2021-08-02 (月) 01:36:02
    • Switchでどこのボタン押せばリモコンキー複製できるのですかね? -- む ID:yyf2UOIqeu. 2021-08-02 (月) 07:22:53
    • リモコンキーを持った住民の近くで複製用リモコンキーを手に持ち、Aボタンを押すと緑色に変わり、「ピッ」と音がしますよ -- ですです ID:XnTtXCnzNns 2021-08-02 (月) 09:17:20
       
  • 303ソフトウェアハウスの3階にあるサーバー部屋に入るためのキーカード?はどこで手に入れるのでしょうか? -- ID:ucgGquFMkJI 2021-08-04 (水) 17:05:02
    • 僕も入れなかったんですが小包バグが起きてない状態でストーリーを進めると行けますよ -- ちゅんちゅん ID:XwurmafaBbo 2021-08-04 (水) 22:36:22
    • 小包バグが起きてると入れないっぽいですかね?詳しい情報は分からないですm(。>__<。)m -- ですです ID:1bKay3AjwQ6 2021-08-05 (木) 16:31:27
    • あちゃー確かに小包バグ起きてます。残念‥ -- ID:ucgGquFMkJI 2021-08-05 (木) 18:24:35
       
  • 301倉庫の脱出方法はありますか?ゲートのスイッチがみつかりません -- ナー ID:TzWcV76R0yg 2021-08-08 (日) 23:35:21
    • すみません、ゲートの真横でした -- ナー ID:TzWcV76R0yg 2021-08-08 (日) 23:40:51
       
  • 最近始めたのですが、303サーバー部屋のキーカードが見つかりませんがどこかにあるのでしょうか? -- 心配です ID:AybKa1vr1RQ 2021-08-09 (月) 13:15:53
    • 小包ハグ起きてない状態でストーリーを進めると入れるよ -- ちゅんちゅん ID:XwurmafaBbo 2021-08-10 (火) 11:17:17
    • すみませんバグですw -- ちゅんちゅん ID:XwurmafaBbo 2021-08-10 (火) 11:18:04
       
  • Richie Rで効率よく盗めれるオススメの家って何処ですか?ハッキングノートパソコンプロを買うためのお金が無いですw -- ID:5GYF0ebekpA 2021-08-10 (火) 19:16:19
    • 201で車の窃盗とか?パーツ取るのが面倒で即売りでも2000は貰えるし復活するし -- ID:1rLren5ixqY 2021-08-13 (金) 13:49:32
    • 復活とは書いたけど無限に復活し続ける訳じゃないからどうしてもお金が欲しいなら工業街に足向けるのも良いかもね -- ID:1rLren5ixqY 2021-08-13 (金) 14:25:10
       
  • 隠れ家ってどうやって買うんですか? -- はむ ID:Ms/ABghyvpM 2021-08-10 (火) 21:00:51
    • お金稼ぎつつストーリー進めていけばエリア切り替え画面で隠れ家が表示されるようになるからそこに行ったら赤い看板?だかを調べて購入で隠れ家を買える -- ID:UPg.UQ2Gxn. 2021-08-11 (水) 12:31:34
       
  • ロウソク立てどこの家にあるか分かる方教えて下さい -- ID:9xv8LSnkWwo 2021-08-16 (月) 02:24:06
    • こういうサイトがあります。もう少し自分で調べてから書き込みましょう。https://thief-simulator.fandom.com/wiki/Master_Loot_List ちなみにろうそく立て(Candle Holder)は104,208にあるみたいですね。 -- しゅりすけ(管理人) ID:YUP6d1Fiejo 2021-08-16 (月) 06:39:07
    • ありがとうございます。調べたつもりでしたがそのサイトに行き着けませんでした。 -- ID:9xv8LSnkWwo 2021-08-16 (月) 17:39:05
    • お役に立てて何よりです(*^^*)バグに負けず、なんとかクリアしてください! -- しゅりすけ(管理人) ID:YUP6d1Fiejo 2021-08-17 (火) 06:53:17
    • バグが満載過ぎ、且つ、そのロジックが複雑過ぎるので発生条件は不明です。隠れ家買ってもバグが発生することは攻略ページトップに記述してありますし、このスレッドの1番上の方にも記載がありますよ。 -- しゅりすけ(管理人) ID:YUP6d1Fiejo 2021-08-16 (月) 06:43:21
       
  • Switch版、アップデートが来て小包バグが解消されている模様。小包バグでしたが、隠れ家に移動するとストーリーが進行するようになってます。 -- ID:htTK4Kkj9hs 2021-09-05 (日) 01:16:19
    • アップデート来ましたか。朗報ですね! ただ、検索かけたのですがアップデート情報が公表されておらず…。どこかにリリース情報があればいいのですが。とりあえずトップページを修正しておきます。ありがとうございました (^^) -- しゅりすけ(管理人) ID:YUP6d1Fiejo 2021-09-05 (日) 06:47:21
    • アップデート来ましたか...私のやり直しした数週間はなんだったんだろうw -- ですです ID:fkePofSuOWU 2021-09-05 (日) 15:27:56
       
  • 車の解体で行き詰まってますホイールが全く解体できません -- ID:43QLAUewShU 2021-09-07 (火) 06:47:21
    • 解体って順番があるんですよ。よく確認してみてください。バグの可能性も否定はできませんが、どうなんでしょうね。それからコメントを書き込む前に「thief simulator car dismantling」とかで検索してみました?動画いっぱい出てきますけど。当サイトの書き込みルール、ちゃんと読んでます? -- しゅりすけ(管理人) ID:YUP6d1Fiejo 2021-09-07 (火) 07:11:32
    • 私も全く車の解体ができないです。ホイールのタイヤ全体が最初に取り外し可能で緑で外せる表示になるはずが、ホイール自体表示されない始末。 バグなのか、、他に解体できない方います? それかそのまま売れるんですかね? -- が ID:ZFkr2.tA.82 2021-09-07 (火) 14:22:15
    • 「が」さん。ホイール自体が表示されないとなるとバグの可能性が高いですね。ちなみに他のパーツが緑色になっていることはありませんか? もしかするとそっちを先に解体しないといけないのかもしれません。なお、パーツは解体して外さないと売却できません。解体できないバグについては Steam のフォーラムでも報告されてました。また、解体したパーツがインベントリから消えて売却できなくなるというバグも存在しているようです。本作のバグの底が見えません。 -- しゅりすけ(管理人) ID:YUP6d1Fiejo 2021-09-08 (水) 06:52:54
    • 黒猫レオさんやはりバグなんですね...先にエンジンなど解体できるものを解体して売ってみたりもしたのですがやはりホイールは表示されないですねᯅ̈՞ -- が ID:ZFkr2.tA.82 2021-09-12 (日) 15:55:57
    • 「が」さん、ありがとうございます。ホイールが表示されないバグがあることをコンテンツ内に加筆しておきます。S小包バグ同様にパッチが当たるといいのですが…。 -- しゅりすけ(管理人) ID:YUP6d1Fiejo 2021-09-13 (月) 06:49:18
    • この度のアップデートでホイールが外せなくなるバグが実装されたみたいですね・・・ -- ナス ID:MgxOPuXVpVA 2021-09-15 (水) 22:38:25
    • ナスさん、ありがとうございます。ほぉ、なかなか香ばしい情報ですね(笑) 小包バグを解消するためのパッチを当てると漏れなく車の解体でホイールが外せなくなるバグをプレゼントってことなんですね。全然ダメなやつじゃないですか。いつになったらまともに遊べる日が来るのでしょうか? -- しゅりすけ(管理人) ID:YUP6d1Fiejo 2021-09-16 (木) 06:48:06
       
  • 工業地帯の303のカードキーの位置がわかりませんわかりましたらおしてえください -- たぬき ID:iEew8hfs75A 2022-01-28 (金) 15:32:04
    • 本編進めるとミッションで出てきます。302の書斎だったと思います。 -- あしだ ID:Mv.61z4lkfk 2022-01-28 (金) 16:39:55
    • >あしださん フォローありがとうございます(*^^*) -- しゅりすけ(管理人) ID:YUP6d1Fiejo 2022-01-29 (土) 07:17:30
       
  • 盗品を売りに行くと「このゴミを片付けろ!」と言われてしまい売ることができなくて、これって何かしたら売れますか?それとも売れないでコレクションにしかなりませんか? -- ろば ID:tu2qxKQLJZo 2022-02-17 (木) 23:55:27
    • 記入漏れありました、Switch版です -- ID:tu2qxKQLJZo 2022-02-17 (木) 23:56:12
    • 盗品は何ですか?売却できないのは質屋かジャンクヤードかどっちですか? 情報が少ないと回答来ないですよ。なお、質屋の場合はスマホ、ラップトップなどの類はハッキングするなどの処理をしてからじゃないと買い取ってもらえませんよ。それをしていても買い取ってもらえないのであればバグじゃないでしょうか。バグ満載の Switch 版ならあり得るかと。 -- しゅりすけ(管理人) ID:YUP6d1Fiejo 2022-02-18 (金) 07:18:39
    • 情報少なくてすみません!工場で手に入れたシルバービニールなのですが、質屋では売れませんでした。ジャンクヤードとはどこでしょうか?車のパーツを売るところとはまた別ですか? -- ろば ID:tu2qxKQLJZo 2022-02-18 (金) 14:12:36
    • 工場ではなくて工業街でしたすみません! -- ろば ID:tu2qxKQLJZo 2022-02-18 (金) 14:55:49
    • こちらのページ(https://thief-simulator.fandom.com/wiki/Master_Loot_List#Art)によると売却不可のようですね……そのまま持っておくしかないと思われます。海外の Wiki やフォーラムには割と情報がある場合も多いので毛なくしてみてくださいね。ジャンクヤードはおっしゃるとおり、車のパーツを売るところです。私が攻略した Xbox 版は工業街がアンロックされておらずプレイできないため、情報が少なく申し訳ありません (T-T -- しゅりすけ(管理人) ID:YUP6d1Fiejo 2022-02-19 (土) 07:25:48
    • 海外のサイトもあるんですね!URLありがとうございます!Xbox版だとなかったんですね、、調べてくださってありがとうございます! -- ろば ID:RR.T0YlRbNs 2022-02-19 (土) 14:53:10
    • URL は上のコメントにも記載してあります…… (..; 本作は海外製のゲームですから、情報を求めるなら海外のサイトを調べるのが基本です。それで、今回はお付き合いしましたが、以降の「検索不足による質問」だった場合はスルーすることもありますのでご理解ください。 -- しゅりすけ(管理人) ID:YUP6d1Fiejo 2022-02-20 (日) 08:38:08
       
  • 本編クリア後の工業街303のサーバー部屋のキーは入手可能でしょうか?Switch版です。 -- Take ID:Mv.61z4lkfk 2022-02-23 (水) 17:16:08
    • 本編を進めるとミッションで「カードキーを302で入手しろ」と出ますよ -- ですです ID:7oj4U/1u02U 2022-02-27 (日) 12:53:28
    • ですですさん、お久しぶりです。フォローありがとうございます(*^^*) 「上に書いてあるじゃん」と言いたくなるのを堪え、気づいてくれることに期待しながら放置しておりました。ちゃんと読まずにコメントした証拠ですね。Takeさんはちゃんとお礼言いましょうね。 -- しゅりすけ(管理人) ID:YUP6d1Fiejo 2022-02-28 (月) 07:08:45
    • 本編クリア後とありました...クリア後は書斎にキーカードが出現しませんが、入る方法はありますクローキング装置を使用しソフトウェアハウスの3階へ行く→適当に窓を割ったりして警察を呼ぶ→警備員をキーカードのドア前まで誘導して、足音を立てて少し離れると足音に気付いて警備員が移動しますが、成功すると一瞬ドアが開くのでその隙に侵入この時ダッシュで足音を立てて警備員も中に入れるようにしないと最後出る際に閉じ込められるので注意しましょう出る時は警戒度を下げて警備員が定位置に着く際にドアを開くのでその隙に出ればOKです -- ですです ID:7oj4U/1u02U 2022-03-02 (水) 19:51:02
       
  • Switch版なんですが、双眼鏡の使い方教えて欲しいです。チュートリアルだと拡大できるみたいなんですが、不可能ですか?(調べ方が下手で分かりませんでした) -- フラット ID:PQ7oXwy9jvQ 2022-03-05 (土) 09:55:05
    • たしか双眼鏡を購入後、Lボタンで使用可能ですよ(詳しくは+ボタンを押すとキーコンが見れます) -- ですです ID:7oj4U/1u02U 2022-03-05 (土) 12:56:01
       
  • Switch版でやっています本編クリア後の工業地帯で双眼鏡を使うよう指示がありますがバグなのかLを押しても拡大できないので先に進めなくなりました -- こみち ID:lT3u4mkdFyo 2022-03-15 (火) 18:37:28
    • >こみちさん いろいろと調べてみましたが、Switchで双眼鏡が使えない事例はいくつも報告されていました。工業地帯ということで、例えばどのミッション(301~307)なのかが分かれば、もう少し調べようがあるかもしれません。 -- しゅりすけ(管理人) ID:YUP6d1Fiejo 2022-03-16 (水) 07:12:10
       
  • 車のホイールが取れないとのクソバグについて、メールで問い合わせてみました。その返信が来たのですが、その内容についてはこう返ってきました。こんにちは、ご連絡ありがとうございます。あなたのバグレポートは、テストのためにQAチームに提出されました。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。原文は英語だったので、適当に翻訳にかけたところこうなりました。もしかしたらアプデでこのクソバグも治るかもしれませんねぇ -- はやぶさ ID:nMoet0LENMw 2022-03-19 (土) 17:43:38
    • >はやぶささん メールで返信が来るだけ良心的かもしれません。『テストのためにQAチームに提出されました』とのことで、デバッガーが確認してくれればいいのですが……というか、これらの状態が販売前なら解りますが、販売後でもこの有様ですからね。Xbox 版は更新止まっていますが、それ以外のハードについてアップデートがなされることを祈ります。 -- しゅりすけ(管理人) ID:YUP6d1Fiejo 2022-03-20 (日) 07:52:41
       
  • 家具ってどうやって買うんですか? -- 何時に ID:iwaGvcJZbzg 2022-03-31 (木) 20:24:58