Shadow of the Tomb Raider(シャドウオブザトゥームレイダー)の実績を解説しています
freeze
本タイトルの実績および解除条件
※実績項目名(リンク)をクリックすると詳細説明に飛びます。
実績 | 解除条件 | 獲得G |
太古の秘宝 | モノリスを1つ解読せよ | 10 |
考古学者 | 埋蔵品のコレクションを1つ完成させよ | 5 |
ドクタークロフト | 埋蔵品のコレクションをすべて完成させよ | 25 |
石碑ハンター | チャレンジトゥームを3つクリアせよ | 20 |
トゥームレイダー | メインキャンペーン内のチャレンジトゥームをすべてクリアせよ | 50 |
チェーンギャング | サーペントフューリーを3回実行せよ | 10 |
影の如く | ステルステイクダウンを25人の敵に実行せよ | 15 |
おめかし | ヴィンテージコスチュームのシリーズを1つ復元して装備せよ | 10 |
手製武器 | 1つの武器をフルアップグレードせよ | 15 |
チャレンジ上等 | チャレンジを5つクリアせよ | 10 |
安息の地 | 墓室の秘密を3つ解き明かせ | 10 |
時を縫う | ヴィンテージコスチュームの部位を5つ復元せよ | 10 |
汝の隣人 | サイドミッションをクリアせよ | 50 |
人助けはお手のもの | サイドミッションを8個クリアせよ | 10 |
ドッキリ! | イーグルクローテイクダウンを5回実行せよ | 10 |
最初の一歩 | スキルを1つ習得せよ | 5 |
その道の達人 | 1つのカテゴリの全スキルを習得せよ | 15 |
トレジャーハンター | コンキスタドールの宝箱をすべて探し出し開けよ | 10 |
お買い物 | 商人からアイテムを購入せよ | 10 |
よそ見注意! | 陽動した敵を3人キルせよ | 10 |
乱痴気騒ぎ | 同士討ちで敵を5人キルせよ | 10 |
火遊び | 2人の敵を同時に炎上させよ | 10 |
ガンスリンガー | 3秒以内にピストルでヘッドショットを3回成功させよ | 10 |
神出鬼没 | 敵を10回見失わせよ | 10 |
第六感 | パーセプションの発動中に10人の敵をキルせよ | 10 |
一瞬の出来事 | フォーカスの発動中に10人の敵をキルせよ | 10 |
忍耐 | エンジュランス発動中に10人の敵にテイクダウンを実行せよ | 10 |
ラマ愛好家 | ラマを5匹なでろ | 5 |
水中考古学者 | 水中の埋蔵品を5つ回収せよ | 15 |
新たな高みへ | オーバーハング用登山具を入手後、クライミングを成功させろ | 5 |
これぞナイフ! | ナイフをフルアップグレードせよ | 15 |
動物学者 | 生き物を20匹集めよ | 10 |
伝説のハンター | 希少動物を5匹狩って資源を回収せよ | 20 |
語り尽くせぬ富 | 金鉱石を40個集めよ | 10 |
射撃の名手 | 弓でヘッドショットを20回成功させよ | 15 |
ファーストブラッド | 泥で覆われた壁からステルステイクダウンを実行せよ | 10 |
強行軍 | 特殊弾薬を50回工作せよ | 10 |
キーポイント | 住民から興味深い場所の話を5つ聞け | 10 |
サンクスギビング | フレア弾で七面鳥を撃て | 5 |
準備万端 | 装備を3つ手に入れろ | 10 |
なかなかの大冒険 | メインストーリーを完結させろ | 100 |
資源豊富 | 難易度「イージー」で『Shadow of the Tomb Raider』をクリアせよ | 15 |
通過儀礼 | 難易度「ノーマル」で『Shadow of the Tomb Raider』をクリアせよ | 15 |
ジャングルの者 | 難易度「ハード」で『Shadow of the Tomb Raider』をクリアせよ | 15 |
死への強迫観念 | 難易度「ベリーハード」で『Shadow of the Tomb Raider』をクリアせよ | 15 |
形勢逆転 | ララを捜索中の敵を5人キルせよ | 5 |
完ぺき主義者 | 100%クリアを達成せよ | 5 |
伝説の獣 | ナワルを倒せ | 25 |
招かれざる客 | クワク・ヤクの外の略奪者を排除せよ | 25 |
ハカンなら飛べる | ハカンを教団員から救え | 25 |
全身全霊 | マヌコの首飾りを回収せよ | 20 |
星々の通り道 | 星々の通り道を解読せよ | 15 |
死者の日 | 月の神殿から短剣を持ち去れ | 15 |
災厄のレシピ | 洪水から生還せよ | 15 |
インスティンクト | ジャガーの女王を倒せ | 15 |
命の灯火 | 生の神殿の奥の間に入れ | 15 |
隠された都 | パイティティを見つけよ | 15 |
冥界 | セノーテから脱出して生還せよ | 15 |
家族のつながり | ウヌラトゥを牢から解放せよ | 15 |
ヘビの心臓 | サンフアン教会を見つけよ | 15 |
選ばれし者 | イシュ・チェルの銀の箱を見つけよ | 15 |
ふりだしに戻る | パイティティに戻れ | 15 |
呪われし女王 | まさかという相手を味方につけろ | 50 |
DLC:The Forge
運命の試練 | 運命の鍛冶場のチャレンジトゥームをクリアせよ | 50 |
速き者のこだま | 運命の鍛冶場のチャレンジトゥームでタイムアタックに挑み、ブロンズ、シルバー、ゴールドのいずれかのメダルを獲得せよ | 5 |
怒れる者のこだま | 運命の鍛冶場のチャレンジトゥームでスコアアタックに挑み、ブロンズ、シルバー、ゴールドのいずれかのメダルを取得せよ | 5 |
最先端 | グレネーダーのスキルを獲得し、武器「UMBRAGE 3-80 - シェード」とコスチューム「ブロッケン - シャドウ」を装備せよ | 10 |
後継者 | 共鳴する過去のサイドミッションをクリアせよ | 25 |
DLC:The Pillar
蓋を開ければ | フラカンの道のチャレンジトゥームをクリアせよ | 50 |
チョウのように舞え | フラカンの道のチャレンジトゥームでタイムアタックに挑み、ブロンズ、シルバー、ゴールドのいずれかのメダルを取得せよ | 5 |
ハチのように刺せ | フラカンの道のチャレンジトゥームでスコアアタックに挑み、ブロンズ、シルバー、ゴールドのいずれかのメダルを獲得せよ | 5 |
嵐の目 | サウザンドアイズのスキルを獲得し、「誓約者の弓 - 永遠の番人」と「シンチ・チカのバトルドレス - オナーガード」を装備せよ | 10 |
流れに身を任せて | 歴史の担い手のサイドミッションをクリアせよ | 25 |
DLC:The Nightmare
猿真似 | 猿神の咆哮のチャレンジトゥームをクリアせよ | 50 |
時を刻む猿神 | 猿神の咆哮のチャレンジトゥームでタイムアタックに挑み、ブロンズ、シルバー、ゴールドのいずれかのメダルを獲得せよ | 5 |
オルガン弾き | 猿神の咆哮のチャレンジトゥームでスコアアタックに挑み、ブロンズ、シルバー、ゴールドのいずれかのメダルを取得せよ | 5 |
衣服足りて | ホワイトブレスのスキルを習得し、「恐怖のグリフ - 白の拳」の武器と「ケツァルコアトルの鱗 - 有翼のヘビ」のコスチュームを装備せよ | 10 |
調和 | 恐怖の道のサイドミッションをクリアせよ | 25 |
DLC:The Price of Survival
キノコと絶景 | 第六の封印のチャレンジトゥームをクリアせよ | 50 |
ゴーカート | 第六の封印のチャレンジトゥームでタイムアタックに挑み、ブロンズ、シルバー、ゴールドのいずれかのメダルを取得せよ | 5 |
列聖 | 第六の封印のチャレンジトゥームでスコアアタックに挑み、ブロンズ、シルバー、ゴールドのいずれかのメダルを獲得せよ | 5 |
成功のための装い | ラプターアイのスキルを習得し、「サイレントスティング - スコーピオン」の武器と「狩人の装い - 至高」のコスチュームを装備せよ | 10 |
重たいとは思わず | 竜と王子のサイドミッションをクリアせよ | 25 |
DLC:The Serpent's Heart
水の力 | 裁き手の試練のチャレンジトゥームをクリアせよ | 50 |
疾風 | 裁き手の試練のチャレンジトゥームでタイムアタックに挑み、ブロンズ、シルバー、ゴールドのいずれかのメダルを取得せよ | 5 |
ゴー・フィッシュ | 裁き手の試練のチャレンジトゥームでスコアアタックに挑み、ブロンズ、シルバー、ゴールドのいずれかのメダルを獲得せよ | 5 |
我が道を行く | ディビニティバウンティのスキルを習得し、「サーペントラッシュ - 神殺し」の武器と「竜の鱗 - 伝説」のコスチュームを装備せよ | 10 |
暗闇の世界 | 二つの墓のサイドミッションをクリアせよ | 25 |
DLC:The Grand Caiman
カイマンの制圧 | シパクナーの渇望のチャレンジトゥームをクリアせよ | 50 |
お喋りはそこまで | シパクナーの渇望のチャレンジトゥームでタイムアタックに挑み、ブロンズ、シルバー、ゴールドのいずれかのメダルを獲得せよ | 5 |
外からの視点 | シパクナーの渇望のチャレンジトゥームでスコアアタックに挑み、ブロンズ、シルバー、ゴールドのいずれかのメダルを取得せよ | 5 |
開戦前夜 | ボルケーノのスキルを獲得し、武器「ウィスパリングスコージ - パンデミック」とコスチューム「爬虫類の皮 - リヴァイアサン」を装備せよ | 10 |
飛び跳ねるトカゲ | 憤怒の神のサイドミッションをクリアせよ | 25 |
DLC:The Path Home
女神をひとつに | 母なる守護者のチャレンジトゥームをクリアせよ | 50 |
チェルの戯れ | 母なる守護者のチャレンジトゥームでタイムアタックに挑み、ブロンズ、シルバー、ゴールドのいずれかのメダルを取得せよ | 5 |
チャクの襲撃 | 母なる守護者のチャレンジトゥームでスコアアタックに挑み、ブロンズ、シルバー、ゴールドのいずれかのメダルを取得せよ | 5 |
月の騎士 | マジックタッチのスキルを獲得し、武器「シルバーストライク - 月光」とコスチューム「ミッドナイトセンチネル - 望見」を装備せよ | 10 |
熟練のプロフェッショナル | 7つのDLCサイドミッションをクリアして剥奪されし者のチュニックを獲得せよ | 25 |
月明かりのソナタ | 永遠の褒美のサイドミッションをクリアせよ | 25 |
実績コンプまでの大まかな流れ
- 実績は全てオフラインで解除
- 現行バージョンになって1周目から難易度ベリーハードで開始できるようになったが、チェックポイント(オートセーブ)が非常に少なく、また他の実績を解除する際にチェックポイントロードを多用することが多いため、難易度ベリーハードは1周クリアして装備品やスキルを引き継げる「はじめから+」で挑戦することを強く推奨
- ただし、難易度ベリーハードに挑戦するのは1周クリア後、DLC 分の実績をすべて解除してからの方がよい(DLC も初見では少し難易度が高く、ベリーハードクリア後ではチェックポイントもなく苦戦するため)
- したがって、当サイト的には「1周目を難易度ノーマルでプレイし、61個の実績を解除」 ⇒ 「そのまま DLC の36個の実績を解除」 ⇒ 「『はじめから+』で2周目に引き継ぎプレイを開始し、難易度ベリーハードを選び、残り2個の実績を解除する」 の順を推奨する
実績解除のコツ (管理人の解除順)
星々の通り道
解除条件:星々の通り道を解読せよ
条件のとおり。
ストーリー実績。
死者の日
解除条件:月の神殿から短剣を持ち去れ
条件のとおり。
ストーリー実績。
よそ見注意!
解除条件:陽動した敵を3人キルせよ
瓶を投げて敵を誘導してキルすることを3回繰り返せば実績が解除される。
ガンスリンガー
解除条件:3秒以内にピストルでヘッドショットを3回成功させよ
実績「よそ見注意!」 を解除したあとのエリア。
十字パッドの下を押してピストルを装備し、1人目をヘッドショットキルしてから3秒以内に残り2人をヘッドショットすれば実績が解除される。
1人目はステルスキルと表示されるがヘッドショットとしてカウントされている。
失敗した場合はチェックポイントロードすれば直前からやり直せる(ベーリーハードは不可)。
形勢逆転
解除条件:ララを捜索中の敵を5人キルせよ
実績「ガンスリンガー」 を解除したところを繰り返しプレイすれば解除できる。
詳しくは 実績「射撃の名手」 を参照のこと。
影の如く
解除条件:ステルステイクダウンを25人の敵に実行せよ
実績「ガンスリンガー」 を解除したところを繰り返しプレイすれば解除できる。
詳しくは 実績「射撃の名手」 を参照のこと。
神出鬼没
解除条件:敵を10回見失わせよ
実績「ガンスリンガー」 を解除したところを繰り返しプレイすれば解除できる。
詳しくは 実績「射撃の名手」 を参照のこと。
射撃の名手
解除条件:弓でヘッドショットを20回成功させよ
実績「ガンスリンガー」 を解除したところを繰り返しプレイすれば解除できる。
災厄のレシピ
解除条件:洪水から生還せよ
条件のとおり。
ストーリー実績。
最初の一歩
解除条件:スキルを1つ習得せよ
「不時着」にて最初のベースキャンプに到着するまでスキルは習得できない。
どれでもいいのでスキルを習得すれば実績が解除される。
太古の秘宝
解除条件:モノリスを1つ解読せよ
モノリスを解読するには埋蔵品(収集物)を回収していないとできない。
したがって、取りこぼしがある場合は当サイトの同じタイミングで解除されない点に注意。
語り尽くせぬ富
解除条件:金鉱石を40個集めよ
金鉱石は1個回収すると5個としてカウントされる。
したがって、都合8個を回収すれば実績が解除される。
インスティンクト
解除条件:ジャガーの女王を倒せ
条件のとおり。
ストーリー実績。
動物学者
解除条件:生き物を20匹集めよ
青のスキル「オウルミール」必須。
生き物は「シボグモ」と「ブリスタービートル」の2種類。
これらの生き物はある程度の時間が経つと復活するし、わりと様々な場所に生息しているので集めやすい。
考古学者
解除条件:埋蔵品のコレクションを1つ完成させよ
埋蔵品はいくつものカテゴリーがあり、その内、1つのカテゴリーを 100% にすれば実績が解除される。
序盤から取りこぼし無く回収できていれば「知られざる探検 2 」が最速。
第六感
解除条件:パーセプションの発動中に10人の敵をキルせよ
スキル「イーグルアイ」必須だが、ストーリーを進めることで自動的に習得されるのでスキルポイントを消費する必要はない。
不時着したジャングルで初めてトリニティの敵と出くわした場所でチェックポイントロードを繰り返せば実績が解除される(ベリーハードは不可)。
パーセプションを発動する際に Y を押すが、目の前の敵から少し離れて Y の表示が消えてから発動しないと普通にステルスキルしてしまうので注意。
一瞬の出来事
解除条件:フォーカスの発動中に10人の敵をキルせよ
スキル「サーペントフューリー」必須。
実績「第六感」 を解除したところを同様に繰り返せば実績が解除される。
強行軍
解除条件:特殊弾薬を50回工作せよ
ファイアアローを作成するチュートリアルがある。
作成後にチェックポイントロードして実績が解除されるまで繰り返せばオーケー。
チャレンジ上等
解除条件:チャレンジを5つクリアせよ
序盤からすべてのチャレンジをクリアしていればクワク・ヤクでのチャレンジをクリアしたときに実績が解除される。
キーポイント
解除条件:住民から興味深い場所の話を5つ聞け
クワク・ヤクにて住民から興味深い話を5つ聞くと実績が解除される。
安息の地
解除条件:墓室の秘密を3つ解き明かせ
序盤から忘れずに墓室をクリアしていればクワク・ヤクの墓室をクリアすれば実績が解除される。
チェーンギャング
解除条件:サーペントフューリーを3回実行せよ
スキル「サーペントフューリー」必須。
クワク・ヤクの初めてのサイドミッション「危険なよそ者」の終盤、敵4人が配置されているところを繰り返すことで実績を解除できる。
汝の隣人
解除条件:サイドミッションをクリアせよ
クワク・ヤクで開始できる「危険なよそ者」が最速クリア&解除。
招かれざる客
解除条件:クワク・ヤクの外の略奪者を排除せよ
クワク・ヤクで開始できるサイドミッション「危険なよそ者」をクリアすると実績が解除される。
お買い物
解除条件:商人からアイテムを購入せよ
クワク・ヤクに商人がおり、そこで適当に買い物をすれば実績が解除される。
矢が一番安い(60ゴールド)なので、それを買うことを推奨。
ファーストブラッド
解除条件:泥で覆われた壁からステルステイクダウンを実行せよ
「生ける者の道」にて、ベースキャンプ「舟着場」を出たすぐのエリア。
泥だまりで全身に泥を塗り、その先の泥に覆われた壁で待機。
敵が近づいてきたらステルスキルすれば実績が解除される。
命の灯火
解除条件:生の神殿の奥の間に入れ
条件のとおり。
ストーリー実績。
ドッキリ!
解除条件:イーグルクローテイクダウンを5回実行せよ
スキル「イーグルクロー」必須だが、ストーリーを進めると自動的に習得するのでスキルポイントを消費する必要はない。
イーグルクローを使って敵をキルするチュートリアルがあるので、そこを5回繰り返せば実績が解除される。
火遊び
解除条件:2人の敵を同時に炎上させよ
「死せる者の道」にて、謎の生物がトリニティを殺害するシーンのあとのエリア。
入って左に進むと瓶が置いてあり、RB 長押しで火炎瓶を作ったあと、奥にいる敵に投げれば実績が解除される。
火炎瓶の火がわりと広がるので結構適当に投げても解除できる。
失敗したらチェックポイントロードでオーケー(ベリーハードは不可)。
石碑ハンター
解除条件:チャレンジトゥームを3つクリアせよ
条件のとおり。
3つ目のチャレンジトゥームをクリアした瞬間に実績が解除される。
隠された都
解除条件:パイティティを見つけよ
条件のとおり。
ストーリー実績。
ポコン通知が来ない場合がある(当サイト遭遇済み)。
ラマ愛好家
解除条件:ラマを5匹なでろ
「隠された町」で訪れるパイティティの町にラマが5匹いる。
準備万端
解除条件:装備を3つ手に入れろ
以下、3つをパイティティの商人から購入することで実績が解除される。
- アセンダー(3,300ゴールド)
- ピッキング用具(2,800ゴールド)
- 狩人の矢筒(2,200ゴールド)
アセンダーとピッキング用具はパイティティで受諾できるサイドミッション「タキイのサイコロ探し」をクリアする過程で出会うことになる老女から購入できるが、彼女は不在になることが多いため、サイドミッションで出会ったときに購入しておくことを推奨。
狩人の矢筒はパイティティの市場にいる男性の商人かた購入できる。
伝説のハンター
解除条件:希少動物を5匹狩って資源を回収せよ
希少動物はジャガー、ジャガーの女王、黒オオカミ、アルビノカピバラを指す。
狩るだけでなく、資源を回収しないとカウントされない点に注意。
黒オオカミやアルビノカピバラは時間の経過(もしくは章を進めると?)復活する印象あり。
全身全霊
解除条件:マヌコの首飾りを回収せよ
パイティティのサイドミッション「全身全霊」の「救世主のアミュレットの回収」をクリアすれば実績が解除される。
ストーリー実績みたいなもの。
水中考古学者
解除条件:水中の埋蔵品を5つ回収せよ
序盤から取りこぼしなく回収できていれば「ヘビの目」の中盤に訪れるセノーテの広い池で実績が解除される。
冥界
解除条件:セノーテから脱出して生還せよ
「収穫なし」の開始直後、部族から逃げるシークエンスがある。
これをクリアすると実績が解除される。
ストーリー実績。
新たな高みへ
解除条件:オーバーハング用登山具を入手後、クライミングを成功させろ
実績「冥界」 を解除後、オーバーハング用登山具を入手してからせり出した壁を越えるエリアがある。
壁を登りきると実績が解除される。
ストーリー実績。
これぞナイフ!
解除条件:ナイフをフルアップグレードせよ
この実績を解除するには、以下2つを行う必要がある。
- パイティティの市場にいる女性商人から「ナイフのアップグレード( 2,900 ゴールド)」を購入する
- 「反乱の火は消えず」にて受諾できる「サイドミッション:執行停止(ハカンの救出)」をクリアして「高級ナイフ」をもらう
以上、2つを行えば実績が解除される。
ハカンなら飛べる
解除条件:ハカンを教団員から救え
「反乱の火は消えず」にて受諾できる「サイドミッション:執行停止(ハカンの救出)」をクリアすれば実績が解除される。
家族のつながり
解除条件:ウヌラトゥを牢から解放せよ
「反乱の火は消えず」をクリアすれば実績が解除される。
ストーリー実績。
乱痴気騒ぎ
解除条件:同士討ちで敵を5人キルせよ
「土砂降り」の中盤にスキル「ジャガーフィアー」を自動習得する。
その直後のシーンでジャガーフィアーのチュートリアルがあり、ここを5回繰り返せば実績が解除される。
ヘビの心臓
解除条件:サンフアン教会を見つけよ
「土砂降り」をクリア後のカットシーン中に実績が解除される。
ストーリー実績。
その道の達人
解除条件:1つのカテゴリの全スキルを習得せよ
赤・青・緑、どのカテゴリでも構わないが、ストーリーイベントやチャレンジトゥームで自動的に習得されていくのが多いのは緑のカテゴリ。
それ故、スキルポイントの消費が一番少なく実績解除できる。
サンクスギビング
解除条件:フレア弾で七面鳥を撃て
まず、スキル「サーペントグリント(コスト2)」必須。
「道と真理」で訪れる、サンフアン教会エリアの「ベースキャンプ:朽ちた見張り塔」周辺に七面鳥が出現する。
しかしながら、七面鳥が出現しないケースが多数報告されており、この場合はダッシュボードに戻ってゲームをリセットし、再起動すると出現する。
RB 長押しでフレア弾を作成し、それで七面鳥をキルすれば実績が解除される。
トゥームレイダー
解除条件:メインキャンペーン内のチャレンジトゥームをすべてクリアせよ
条件のとおり。
ゲーム開始時から順当にクリアしていけば「道と真理」で実績が解除される。
選ばれし者
解除条件:イシュ・チェルの銀の箱を見つけよ
「十字架の道行き」をクリアすれば実績が解除される。
ストーリー実績。
忍耐
解除条件:エンジュランス発動中に10人の敵にテイクダウンを実行せよ
スキル「ジャガーハート」必須。
当該スキルを終盤まで習得していない場合は「来た、見た、負けた」開始直後の戦闘で解除できる。
LB + B でエンジュランスを発動し、目の前の2体をチェーンキルして、チェックポイントロードを5回繰り返せばオーケー。
ステルステイクダウン(ステルスキル含む)じゃないとカウントされない点だけ注意。
ふりだしに戻る
おめかし
解除条件:ヴィンテージコスチュームのシリーズを1つ復元して装備せよ
ヴィンテージコスチュームは墓室の石棺から入手できる。一部は商人から購入することも可(実績解除には購入は必要ない)。
上下で1つとしてカウントされ、同じシリーズということなので、例えば「ヤワルのチュニック」と「ヤワルのすねあて」を作成し、それを装備すれば実績が解除される。
時を縫う
解除条件:ヴィンテージコスチュームの部位を5つ復元せよ
ヴィンテージコスチュームは墓室の石棺から入手できる。一部は商人から購入することも可(実績解除には購入は必要ない)。
上下関係なく、5つを作成すれば実績が解除される。
序盤のストーリーでジャガーを倒したあとに自動的に2つ作成するので、残り3つを作成すれば実績が解除される。
手製武器
解除条件:1つの武器をフルアップグレードせよ
武器をフルアップグレードするには赤のスキル「フォックスウィット」必須。
あとは素材があればフルアップグレードできる。
なお、DLC 武器はアップグレードできない。
伝説の獣
解除条件:ナワルを倒せ
パイティティのウチュから受けられるサイドミッション「全身全霊」の最後のミッションでナワルを倒すことになる。
したがって、サイドミッションをクリアすれば実績が解除される。
ストーリー実績のようなもの。
人助けはお手のもの
解除条件:サイドミッションを8個クリアせよ
本編分で受諾できるすべてのサイドミッションをクリアすれば実績が解除される。
トレジャーハンター
解除条件:コンキスタドールの宝箱をすべて探し出し開けよ
全8個。
コンキスタドールの宝箱は、パイティティの老女の商人から「ピッキング用具(2,800ゴールド)」を購入しないと開けられない。
呪われし女王
解除条件:まさかという相手を味方につけろ
「ヘビの都市」で実績が解除される。
ストーリー実績。
ドクタークロフト
解除条件:埋蔵品のコレクションをすべて完成させよ
条件のとおり。
取りこぼしがなければ「ヘビの都市」の中盤で実績が解除される。
なお、取りこぼしていてもゲームクリア後にフリーローミングが可能なので補完できる。
完ぺき主義者
解除条件:100%クリアを達成せよ
100% クリアに必要なのは以下のとおり。
- ストーリーをクリアすること
- すべてのチャレンジトゥームをクリアすること
- すべての墓室を訪れ石棺から収集物を回収すること
- すべてのサイドミッションをクリアすること
- すべてのチャレンジをクリアすること
- すべての埋蔵品を回収すること
- すべてのモノリスを解読すること
なお、「勇敢な冒険者」で訪れるクラフト邸は 100% クリアに含まれない。
なかなかの大冒険
解除条件:メインストーリーを完結させろ
難易度問わず、ゲームをクリアすれば実績が解除される。
ストーリー実績。
通過儀礼
解除条件:難易度「ノーマル」で『Shadow of the Tomb Raider』をクリアせよ
条件のとおり。
下位難易度も同時解除。
資源豊富
解除条件:難易度「イージー」で『Shadow of the Tomb Raider』をクリアせよ
条件のとおり。
上位の難易度でクリアした場合、同時解除される。
死への強迫観念
解除条件:難易度「ベリーハード」で『Shadow of the Tomb Raider』をクリアせよ
以前は1周クリアしないと難易度ベリーハードは開始できなかったが、今は初周から開始できるようになっている。
が、チェックポイントが非常に少ないこと、他の実績解除でチェックポイントロードを多用することを考えると、1周クリア後に挑戦する方が良いと思われる。
ジャングルの者
解除条件:難易度「ハード」で『Shadow of the Tomb Raider』をクリアせよ
条件のとおり。
下位実績も同時解除されるため、難易度ベリーハードでクリアすれば一緒に解除できる。
運命の試練
解除条件:運命の鍛冶場のチャレンジトゥームをクリアせよ
DLC The Forge のサイドミッションを進め、終盤におとずれるチャレンジトゥームをクリアすれば実績が解除される。
後継者
解除条件:共鳴する過去のサイドミッションをクリアせよ
DLC The Forge のサイドミッションをクリアすれば実績が解除される。
最先端
解除条件:グレネーダーのスキルを獲得し、武器「UMBRAGE 3-80 - シェード」とコスチューム「ブロッケン - シャドウ」を装備せよ
DLC The Forge の運命の鍛冶場のチャレンジトゥームおよびサイドミッションをクリアすると「グレネーダーのスキル」「UMBRAGE 3-80 - シェード」「ブロッケン - シャドウ」をそれぞれ獲得する。
最寄りのベースキャンプで「UMBRAGE 3-80 - シェード」「ブロッケン - シャドウ」を装備し、プレイ画面に戻ると実績が解除される。
速き者のこだま
解除条件:運命の鍛冶場のチャレンジトゥームでタイムアタックに挑み、ブロンズ、シルバー、ゴールドのいずれかのメダルを獲得せよ
8分以内(9分未満)でクリアすればブロンズが獲得できる。
怒れる者のこだま
解除条件:運命の鍛冶場のチャレンジトゥームでスコアアタックに挑み、ブロンズ、シルバー、ゴールドのいずれかのメダルを取得せよ
250,000ポイントを獲得すればブロンズ確定。
序盤で少し頑張ってブロンズを確定させたら、あとはスコアアタックは気にせずクリアするだけ。
蓋を開ければ
解除条件:フラカンの道のチャレンジトゥームをクリアせよ
DLC The Pillar の「サイドミッション:御柱」で訪れるフラカンの道をクリアすれば実績が解除される。
ストーリー実績。
流れに身を任せて
解除条件:歴史の担い手のサイドミッションをクリアせよ
DLC The Pillar の「サイドミッション:御柱」をクリアすれば実績が解除される。
ストーリー実績。
嵐の目
解除条件:サウザンドアイズのスキルを獲得し、「誓約者の弓 - 永遠の番人」と「シンチ・チカのバトルドレス - オナーガード」を装備せよ
DLC The Pillar のフラカンの道のチャレンジトゥームおよびサイドミッションをクリアすると「サウザンドアイズ」「誓約者の弓 - 永遠の番人」「シンチ・チカのバトルドレス - オナーガード」をそれぞれ獲得する。
最寄りのベースキャンプで「誓約者の弓 - 永遠の番人」「シンチ・チカのバトルドレス - オナーガード」を装備し、プレイ画面に戻ると実績が解除される。
チョウのように舞え
解除条件:フラカンの道のチャレンジトゥームでタイムアタックに挑み、ブロンズ、シルバー、ゴールドのいずれかのメダルを取得せよ
10分以内(11分未満)でクリアすればブロンズが獲得できる。
ハチのように刺せ
解除条件:フラカンの道のチャレンジトゥームでスコアアタックに挑み、ブロンズ、シルバー、ゴールドのいずれかのメダルを獲得せよ
250,000ポイントを獲得すればブロンズ確定。
序盤で少し頑張ってブロンズを確定させたら、あとはスコアアタックは気にせずクリアするだけ。
猿真似
解除条件:猿神の咆哮のチャレンジトゥームをクリアせよ
DLC The Nightmare の「サイドミッション:悪夢」で訪れる猿神の咆哮をクリアすれば実績が解除される。
ストーリー実績。
調和
解除条件:恐怖の道のサイドミッションをクリアせよ
DLC The Nightmare の「サイドミッション:悪夢」をクリアすれば実績が解除される。
ストーリー実績。
衣服足りて
解除条件:ホワイトブレスのスキルを習得し、「恐怖のグリフ - 白の拳」の武器と「ケツァルコアトルの鱗 - 有翼のヘビ」のコスチュームを装備せよ
DLC The Nightmare のフラカンの道のチャレンジトゥームおよびサイドミッションをクリアすると「ホワイトブレス」「恐怖のグリフ - 白の拳」「ケツァルコアトルの鱗 - 有翼のヘビ」をそれぞれ獲得する。
最寄りのベースキャンプで「恐怖のグリフ - 白の拳」「ケツァルコアトルの鱗 - 有翼のヘビ」を装備し、プレイ画面に戻ると実績が解除される。
時を刻む猿神
解除条件:猿神の咆哮のチャレンジトゥームでタイムアタックに挑み、ブロンズ、シルバー、ゴールドのいずれかのメダルを獲得せよ
10分以内(11分未満)でクリアすればブロンズが獲得できる。
オルガン弾き
解除条件:猿神の咆哮のチャレンジトゥームでスコアアタックに挑み、ブロンズ、シルバー、ゴールドのいずれかのメダルを取得せよ
250,000ポイントを獲得すればブロンズ確定。
序盤で少し頑張ってブロンズを確定させたら、あとはスコアアタックは気にせずクリアするだけ。
キノコと絶景
解除条件:第六の封印のチャレンジトゥームをクリアせよ
DLC The Price of Survival の「サイドミッション:生存の代償」で訪れる第六の封印をクリアすれば実績が解除される。
ストーリー実績。
重たいとは思わず
解除条件:竜と王子のサイドミッションをクリアせよ
DLC The Price of Survival の「サイドミッション:生存の代償」をクリアすれば実績が解除される。
ストーリー実績。
成功のための装い
解除条件:ラプターアイのスキルを習得し、「サイレントスティング - スコーピオン」の武器と「狩人の装い - 至高」のコスチュームを装備せよ
DLC The Price of Survival の第六の封印のチャレンジトゥームおよびサイドミッションをクリアすると「ラプターアイ」「サイレントスティング - スコーピオン」「ケツァルコアトルの鱗 - 有翼のヘビ」をそれぞれ獲得する。
ベースキャンプで「サイレントスティング - スコーピオン」「狩人の装い - 至高」を装備し、プレイ画面に戻ると実績が解除される。
なお、「狩人の装い - 至高」はパイティティ内のベースキャンプでは装備できないため、それ以外のエリアのベースキャンプにファストトラベルしてから装備する必要がある。
ゴーカート
解除条件:第六の封印のチャレンジトゥームでタイムアタックに挑み、ブロンズ、シルバー、ゴールドのいずれかのメダルを取得せよ
10分以内(11分未満)でクリアすればブロンズが獲得できる。
列聖
解除条件:第六の封印のチャレンジトゥームでスコアアタックに挑み、ブロンズ、シルバー、ゴールドのいずれかのメダルを獲得せよ
150,000ポイントを獲得すればブロンズ確定。
序盤で少し頑張ってブロンズを確定させたら、あとはスコアアタックは気にせずクリアするだけ。
水の力
解除条件:裁き手の試練のチャレンジトゥームをクリアせよ
DLC The Serpent's Heart の「サイドミッション:ヘビの心臓」で訪れる裁き手の試練をクリアすれば実績が解除される。
ストーリー実績。
暗闇の世界
解除条件:二つの墓のサイドミッションをクリアせよ
DLC The Serpent's Heart の「サイドミッション:ヘビの心臓」をクリアすれば実績が解除される。
ストーリー実績。
我が道を行く
解除条件:ディビニティバウンティのスキルを習得し、「サーペントラッシュ - 神殺し」の武器と「竜の鱗 - 伝説」のコスチュームを装備せよ
DLC The Serpent's Heart の裁き手の試練のチャレンジトゥームおよびサイドミッションをクリアすると「ディビニティバウンティ」「サーペントラッシュ - 神殺し」「竜の鱗 - 伝説」をそれぞれ獲得する。
ベースキャンプで「サーペントラッシュ - 神殺し」「竜の鱗 - 伝説」を装備し、プレイ画面に戻ると実績が解除される。
疾風
解除条件:裁き手の試練のチャレンジトゥームでタイムアタックに挑み、ブロンズ、シルバー、ゴールドのいずれかのメダルを取得せよ
12分以内(13分未満)でクリアすればブロンズが獲得できる。
ゴー・フィッシュ
解除条件:裁き手の試練のチャレンジトゥームでスコアアタックに挑み、ブロンズ、シルバー、ゴールドのいずれかのメダルを獲得せよ
200,000ポイントを獲得すればブロンズ確定。
序盤で少し頑張ってブロンズを確定させたら、あとはスコアアタックは気にせずクリアするだけ。
カイマンの制圧
解除条件:シパクナーの渇望のチャレンジトゥームをクリアせよ
DLC The Grand Caiman の「サイドミッション:偉大なるカイマン」で訪れるシパクナーの渇望をクリアすれば実績が解除される。
ストーリー実績。
飛び跳ねるトカゲ
解除条件:憤怒の神のサイドミッションをクリアせよ
DLC The Grand Caiman の「サイドミッション:偉大なるカイマン」をクリアすれば実績が解除される。
ストーリー実績。
開戦前夜
解除条件:ボルケーノのスキルを獲得し、武器「ウィスパリングスコージ - パンデミック」とコスチューム「爬虫類の皮 - リヴァイアサン」を装備せよ
DLC The Grand Caiman の裁き手の試練のチャレンジトゥームおよびサイドミッションをクリアすると「ボルケーノ」「ウィスパリングスコージ - パンデミック」「爬虫類の皮 - リヴァイアサン」をそれぞれ獲得する。
ベースキャンプで「ウィスパリングスコージ - パンデミック」「爬虫類の皮 - リヴァイアサン」を装備し、プレイ画面に戻ると実績が解除される。
お喋りはそこまで
解除条件:シパクナーの渇望のチャレンジトゥームでタイムアタックに挑み、ブロンズ、シルバー、ゴールドのいずれかのメダルを獲得せよ
14分以内(15分未満)でクリアすればブロンズが獲得できる。
外からの視点
解除条件:シパクナーの渇望のチャレンジトゥームでスコアアタックに挑み、ブロンズ、シルバー、ゴールドのいずれかのメダルを取得せよ
350,000ポイントを獲得すればブロンズ確定。
序盤で少し頑張ってブロンズを確定させたら、あとはスコアアタックは気にせずクリアするだけ。
終盤、死にやすいので慎重に。
女神をひとつに
解除条件:母なる守護者のチャレンジトゥームをクリアせよ
DLC The Path Home の「サイドミッション:帰路」で訪れる母なる守護者をクリアすれば実績が解除される。
ストーリー実績。
月明かりのソナタ
解除条件:永遠の褒美のサイドミッションをクリアせよ
DLC The Grand Caiman の「サイドミッション:帰路」をクリアすれば実績が解除される。
ストーリー実績。
熟練のプロフェッショナル
解除条件:7つのDLCサイドミッションをクリアして剥奪されし者のチュニックを獲得せよ
DLC The Forge から始まり、DLC The Path Home に至るまでの7つの DLC にはそれぞれサイドミッションがある。
これらをすべてクリアすると、この実績が解除される。
月の騎士
解除条件:マジックタッチのスキルを獲得し、武器「シルバーストライク - 月光」とコスチューム「ミッドナイトセンチネル - 望見」を装備せよ
DLC The Path Home の母なる守護者のチャレンジトゥームおよびサイドミッションをクリアすると「マジックタッチ」「シルバーストライク - 月光」「ミッドナイトセンチネル - 望見」をそれぞれ獲得する。
ベースキャンプで「シルバーストライク - 月光」「ミッドナイトセンチネル - 望見」を装備し、プレイ画面に戻ると実績が解除される。
チェルの戯れ
解除条件:母なる守護者のチャレンジトゥームでタイムアタックに挑み、ブロンズ、シルバー、ゴールドのいずれかのメダルを取得せよ
13分以内(14分未満)でクリアすればブロンズが獲得できる。
チャクの襲撃
解除条件:母なる守護者のチャレンジトゥームでスコアアタックに挑み、ブロンズ、シルバー、ゴールドのいずれかのメダルを取得せよ
200,000ポイントを獲得すればブロンズ確定。
序盤で少し頑張ってブロンズを確定させたら、あとはスコアアタックは気にせずクリアするだけ。
Shadow of the Tomb Raider(シャドウオブザトゥームレイダー) 攻略のTOPへ
【 コメントに関する注意 】
コメントする前に 当サイトを利用する前に をよく読んでくださいね
ゲームが進行しなくなるバグ (システム的な質問)に対するコメントが多いので返答に困ります
当サイト管理人はデベロッパーではありませんのでバグ系・エラー系の質問をされてもお答えできません
scomment
コメントはありません。 Shadow of the Tomb Raider 攻略/実績/コメント